Goin’ Quackers !

1982年に発売された「ウォルト・ディズニーの それゆけ!ドナルド!!」は、丸ごと こおろぎ’73(と、森の木児童合唱団)だけのLPレコード・アルバムです。タイトルから分かる通り、ディズニーのドナルド・ダックがメインになったキャラクター・ソング・アルバムで、オリジナルは1980年にアメリカで発売された英語の歌です。オリジナルの方は1995年にCDにもなっています。

今回は、そのUSA版について書いてみます。もちろん、それには こおろぎ’73は参加していないのですが、聴いたおかげで、こおろぎ’73版に付いて気付いたこともあったので…。

USA版は、複数の男声(グーフィーやミッキー役も含まれているようです)と児童合唱団で、基本的な雰囲気は同じでした。演奏が同じなので、余計似て聞こえます。
けれど、弾けっぷりが全然足りません。テンション低いです。こおろぎ’73の異常に元気良い方を先に聴いてしまってるので、物足りなく思えるのでしょう。
そして、特筆すべきは、グーフィーの笑い声が怪しすぎること!

1-1. それゆけ!ドナルド Goin’ Quackers
カズーのような音は、こおろぎ’73がやってるのかと思ったら、オリジナルの方の音だったんですね。
1-2. ぼくの恋人 I’m in love with a big blue frog
「ケロン」「テュデュ」の呼びかけコーラスのところ、「ケロン」じゃなくて「frog」って言ってる~。
1-3. お馬がいく The horses run around
冒頭、馬のいななき付き。謎の音たちは、ほとんどオリジナル音だったし、いくつかの声は こおろぎ’73の奇声ではないことが判明。なんだ~(残念)
1-4. わらの中の七面鳥 Turkey in the straw
全員で歌うサビのところの笑い声の歌詞が不自然すぎて、楽しそうというより胡散臭いです。最後の早口部分を歌っていたグーフィーは舌がもつれてしまいました。
1-5. ペルーの男 The limerick song
なんとなく、ヒロ坊ちっくな歌声に聞こえてしまいます。2番の高音声はミッキーでしょうか。
こおろぎ’73版の3番に入っている謎の声は、オリジナルにはありませんでした。
1-6. うし蛙のハリス Harris, the bullfrog
「リビっリビっヒック!」が始まるまでは、正統派カントリーな雰囲気でした。さとさんみたく酔っ払ってないからだ~(苦笑)
1-7. ワドリン・ダック A waddlin’ crazy guy
キーコントロールは、されてませんでした。じゃあ、何故に日本語版は…(以下略)

2-1. 決闘!ドナルド!! Dueling Quackers
ドナルドとグーフィーのデュエットでした。物足りなさ過ぎ。グーフィーの「ぃやはぃやは、ほほほほほぉ~」という笑い声は怪しすぎ(笑)
ドナルドの声って、けっこう高かったんですね。津島さんがドナルドに似ているというのは錯覚でした。津島さんのは、普通のアヒルだわ(笑)
2-2. 父さんのひげ Daddy’s whiskers
一番ノリの良い歌になってました。児童合唱団も元気一杯。ある意味、一番こおろぎ’73版と近い雰囲気です。
2-3. 二階の窓から Throw it out the window
デュエットというより、途中でソロを奪って歌ってしまう…という形らしい…。ひとり、怒ってる人がいます。最後の叫びっぷりが大倉さんそっくり。<逆か…
2-4. もしぼくが天才だったら If I only had a brain
津島さんが歌う名曲の元は怪しい犬のソロでした。「あひぃや あひぃや…」と笑ってます(汗)
2-5. 犬の背中で The fly and the flea
アオガエルも犬も、オリジナルから入っていた声だったんですね。
普通に歌っているので、スタンダードなカントリーにしあがってます。これといい、「うし蛙のハリス」といい、日本版は さと節が炸裂してるってことですね(笑)
2-6. おお ミートボール! On top of spaghetti
オペラ歌手の振りをして、カンツォーネ風を狙って歌っているのかもしれません。
2-7. 電気掃除機の悪夢 Vacuum cleaner hoses
やかましさは同じ(え) しっかりロックン・ロールしています。
「デグデグデグデグ」みたいな合いの手(?)や高音のコーラスはオリジナルの音みたいです。
こおろぎ’73が やたら連発していた「ママ~」というセリフは全くありませんでした。助けを求めてはいるようだけど…。

こおろぎ’73版「それゆけ!ドナルド!!」収録曲の感想については、すでに書いてあるので、ここではパス。
オリジナル版と比べてみて、あらためて、こおろぎ’73の弾けっぷりは、類稀なるハイテンションなのだと思い知らされました。世界に通じる技です。USA版を聴いたことのある人には、こおろぎ’73版も聴いてみてほしいものです。
っていうか、なんでオリジナルの方がCD化されているのに、こおろぎ’73版はCDになってないの~!?

USAブエナビスタ版 「Disney’s Goin’ Quackers !」
Side One
1. Goin’ Quackers
2. I’m in love with a big blue frog
3. The horses run around
4. Turkey in the straw
5. The limerick song
6. Harris, the bullfrog
7. A waddlin’ crazy guy

Side Two
1. Dueling Quackers
2. Daddy’s whiskers
3. Throw it out the window
4. If I only had a brain
5. The fly and the flea
6. On top of spaghetti
7. Vacuum cleaner hoses

starring / Donald Duck, Goofy and Mickey Mouse
featuring / Willio & Phillio, Larry Groce and Disneyland Children’s Sing-Along Chorus
Disneyland Records 2513 (1980)

日本コロムビア版 「ウォルト・ディズニーの それゆけ! ドナルド!!」
1面
1. それゆけ!ドナルド
2. ぼくの恋人  (作曲/Leslie Braunstein)
3. お馬がいく  (民謡)
4. わらの中の七面鳥  (民謡)
5. ペルーの男  (民謡)
6. うし蛙のハリス  (作曲/Larry Groce)
7. ワドリン・ダック  (作曲/Phil Baron)

2面
1. 決闘!ドナルド!!
2. 父さんのひげ  (民謡)
3. 二階の窓から  (民謡)
4. もしぼくが天才だったら  (作曲/E.Y.Harburg & H.Arlen)
5. 犬の背中で  (作曲/Larry Groce)
6. おお ミートボール!  (作曲/Tom Glazer)
7. 電気掃除機の悪夢  (作曲/Phil Baron)

歌/森の木児童合唱団、こおろぎ’73(2-1、2-7は こおろぎ’73単独)
訳詞/笠原てい子 合唱編曲/久石譲 合唱指揮/川田正子
DISNEYLAND RECORD CZ-5024-DR (1982)


コメントは受け付けていません。